1月7日は「七草がゆを食べます!」と
さくら組、うめ組、すみれ組さんに七草についてのお話をしました
実際に、七草を子ども達に見せ、触れて、においも体験しました
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」七草揃えて
「どんなにおいがする~?」「草のにおいがする」「これがすずな!」と子どもたちに並べてもらいました☆
すみれ組さんは「七草の名前」と「七草がゆをなんで食べるの~?」のお話をしました
今日のお昼は「七草がゆ」です☆
旬の野菜と七草をたっぷり使ってお粥を作ります
今年1年間健康に過ごせますように