MENU

食育ブログ

🌽とうもろこしの皮むき🌽

2019/07/23

今日はすみれ組さんが、夏野菜の🌽とうもろこしの皮むきをしました。

担任より皮のむき方などの話を聞いて、とうもろこしの皮むきです。

何枚もある皮をしっかり握って皮を剥いています。

「とうもろこしさん、まだ服着てる」

「まだまだ服着てるね😊」と言いながら

一生懸命向いて、剥いていました✨✨

そして、ひげも嬉しそうに剥いていたそうです。

野菜に触れて、興味を持ってたくさん食べてくれるといいなぁ😊😊と思います。

お誕生会🎂・七夕会🎋

2019/07/04

今日は、7月のお誕生日会と七夕会でした。給食は 七夕の星や天の川をイメージしました。

メニューは、コーンごはん🌽 七夕そうめん🎋 すいか🍉です。

 

今日の楽しい給食の様子をお知らせします。

 

🐤ひよこ組

「モグモグいっぱい今日もたべたよ」

「自分でもフォークやつかんで食べることができたよ。」

「みんなと食べるとおいしいね~

 

🐦はと組

星型のにんじんを見て「ほしっ ほしっ‼」言ったり、「ちゅるちゅる~」と言って嬉しそう食べていました。

コーンごはんも喜んで食べて、コーンだけ先につまんで食べているお友達もいましたよ😊

 

🌺もも組

「おほしさまがある」

「それは 人参よ」

「ご飯にコーンがある」

とよく見て、食材の名前が言えていました。

 

🌺すみれ組

「お星さまのニンジンだー💛」と嬉しそうに食べていました。

「2つのニンジンを見て、織姫さまと彦星様かもね‼」とみんなで話していました。

 

❁うめ組

そうめんを見て「流しそうめんみたい」「かわいい」や、「コーンおにぎり🌽おいしい」と言って喜んで食べていました。

 

🌸さくら組

年長のさくら組になると たくさんの楽しい会話があったそうです。

午前中に七夕のパネルシアターのお話を聞いたので、子どもたちは「どれが天の川やっか?」の問いかけに

「トマトのところかな?」「きゅうりのところかな?」「ピーマンの星が、はたおりと牛やない?」と担任とパネルシアターから話が広がっていたそうです。

 

各クラス楽しい給食の時間だったようです。😊😊

野菜の皮むき

2019/06/26

午後から さくら組さんが『ピーラー』を使って野菜の皮むきをしました。

、エプロン、三角巾を付けて、手を洗って みんなワクワク♪していました。

皮むきする野菜は、大根と人参です。

「だいこんって 皮をむくと、なかが しろいんだぁ~」っていう声が聞こえてきて 😯 スゴイ‼ 「なんか くさいにおい」

「人参は、色が変わらないね」「あまい においがする」っという声もありましたよ。

皮むきが終わると、「もう終わり?」「まだしたい‼」「楽しかった」と子どもたち😊😊

とても楽しそうで、いい表情していましたよ✨✨

ぜひ🏠家でも してみてください。

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?
キャラクター