MENU

食育ブログ

収穫した さつま芋でクッキング

2019/10/31

今日のさつま芋は、さくら組さんが 5月に園舎の裏の畑に苗を植えて 暑い夏を過ぎて10月中旬に芋掘りをして 4kgちょっとの収穫ができました。

収穫したさつま芋を使って スィートポテトを作りました。

給食室で茹でたさつま芋を、ビニール袋に入れて、砂糖、バター、牛乳を入れて よ~く潰して

ビニール袋の端を切って 絞り出します。

給食室で焼いてもらおう♪

「お芋を絞り出すのがむつかしかった」「楽しかったよ」と自分たちで作ったスィートポテトを満足そうに食べていました。😊😊

ぜひ、お家でも作ってみてくださいね

 

9月のお誕生会🎂

2019/09/19

今日は 9月の誕生会でした。今月のメニューは、運動会の練習をがんばっている子どもたちが大好きなカレー🍛です。

『キーマーカレー🍛 ポテトサラダ フルーツヨーグルト🍌🍍🍑』 👶離乳食は『トマト粥 じゃが芋のそぼろ煮 バナナヨーグルト』でした。

キーマーカレーは、インド料理の一つで挽肉を使ったカレー料理です。

 

みんな大好きなカレーで 「おいしいね~」😊😊と喜んで食べてくれました。

 

いつも食べているカレーでも、盛り付けが違うとテンションも上がる各クラスでした。🍴

9月3日のおやつ🍩

2019/09/03

今日のおやつは、おつゆに入る麩を使って きな粉をまぶしたお菓子です。 昔懐かしの「きな粉味のふがし」です。

「サクサクしてる」「きな粉味で美味しい♡」

「何から出来てるの?」「どうやって 作ったん?」と興味深々でした。

そこで、「おつゆに入ってる お麩で作ってるよ」と言うと、ビックリ 😯 した顔の子や、

イメージがわかない子もいました。😊😊

また、みんなが喜んでくれるおやつを作るね(^_-)-☆

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?
キャラクター