MENU

食育ブログ

うめぐみ☆野菜の収穫&春の七草

2022/01/05

「うめぐみさ~ん」お話し聞いて下さい😀「はぁ~い」と元気な声❗❗❗

七草を食べる理由を2つ😀😀

1つ、、、「お正月に美味しいものをたくさん食べたから、身体を休めましょう」

2つ、、、「病気をしないで元気にすごせるように」と

伝えました👍

七草の名前も1つでもいいので覚えてねと、話しました。

⭐秋に植えた野菜も収穫しました「ほうれん草」

たくさん収穫したので、ほうれん草の和え物にしましょうね🍽✨

春の七草☺

2022/01/05

今日はさくら組のお友だちに「春の七草」のお話をしました。

真剣にお話を聞いてくれています。

七草を食べる意味や、それぞれの名前も伝えました👀

実際に「触って」みたり、「におって」みたりして、七草を体験しましたよ✨✨

保育園では1月7日に「七草うどん」にして、無病息災を祈りながら食べたいと思います🍜

 

🎍お正月について・・・🎍

2021/12/27

今日は5歳児さくら組さんに「お正月」「おせち」について、お話をしました。

「おせち料理」って知ってる??と聞くと・・・

「分から~ん」「見たことはあるかも」と言う声😮😮😮

みんな、真剣に聞いていました❗❗❗

「おせち」にはたくさんの料理があって、それぞれの意味があります。と伝えました✨

みんな、どんなお正月を過ごすのかな🐯

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?
キャラクター